英語の試験でも様々なものがあります!今日紹介するのはその中の一つのIELTSです。

みなさんは「英語力を測るテスト」と言われるとなにを想像しますか?
多くの方が英検やTOEICを思い浮かべるのではないでしょうか。
しかし、これらの試験は日本国内でしか通用しないといっても過言ではありません。

海外でも自分の英語力をアピールしたい場合に必要になるのがIELTS(アイエルツ)。
140か国で認定されている、世界中で通用するテストです。
今日はそんなIELTSについてご紹介いたします。

 

IELTSはどんなテスト?

前述のとおり、IELTSは世界中で使われているテストです。
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドといった国で特によく使われています。

テストの結果は合格・不合格という基準ではなく、点数(バンドスコア)で示されます。
この点はTOEICと似ていますね。
IELTSのスコアには有効期限があり、2年間経つと失効してしまいます。
「そんなにすぐ失効してしまうの?」と驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、それゆえに「私は現在これだけの英語力があります」と証明するにはピッタリの試験なのです。

それではどんな場面でIELTSが必要になるのか、見ていきましょう。

・ 海外留学 
大学や専門学校へ留学する場合、IELTSのスコアが求められます。
専門的な授業を英語でしっかりと理解できるのか判断するためです。

・ 就職
海外で就職したい場合や、外資系の企業に就職したい場合、ILETSのスコアを持っていると履歴書に書くことができます。

・ 海外への移住
移住を視野に入れている場合、移住申請に必要になる場合があります。

海外で暮らしていく際に必要になるテスト、というのがなんとなく理解いただけたでしょうか。
次は試験内容を見ていきましょう。

 

IELTSの試験内容

・ 形式について
IELTSテストはリーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4セクションに分かれています。
スピーキングは試験管と1対1での対話形式です。

・ ジェネラルモジュールとアカデミックモジュール
IELTSには「ジェネラル」と「アカデミック」という二つの種類があり、「モジュール」と呼ばれています。

アカデミックはその名が示す通り、学術的な試験内容になります。
大学や大学院への進学時に必要になるのは、このアカデミック・モジュールのスコアです。
新聞記事や科学雑誌といった学術的な文章を、限られた時間で理解する必要があります。
またグラフ・表の読み取りといった能力も求められます。

一方ジェネラル・モジュールは日常生活に関わるトピックが中心となります。
アカデミックよりは難易度が低いテストといえるでしょう。
ただし、難易度が低い=スコアが取りやすい、というわけではありません。
難易度が低い分、アカデミックよりも求められる正答率が高く設定されているのです。
移住を考えている方や、単純に自身の英語力を知りたい、といった方はこのジェネラル・モジュールの受験がおすすめです。

・IELTSのスコアについて
IELTSのスコアは1~9、0.5刻みの数字で示され、9が最高レベルです。
リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの各セクションにバンドスコアが与えられ、その平均値で全体のスコア(オーバーオールバンドスコア)が決まります。

スコアの目安としては、5.0で履歴書に記載でき、6.5で大学進学が可能なレベルです。
ちなみに5.0は英検でいうと2級~準1級、6.5は準1級~1級にあたります。

 
いかがでしたでしょうか。TOEICやTOEFL、英検など様々ある選択肢の中のあまり知られていないIELTSの紹介でした。
もしご興味がありましたら是非受験をご検討ください!

 

English Next Doorでは無料お試しレッスンを提供しています!ご興味がありましたらこちらから。